日本語 English
AI×バイオで生命科学研究を加速させる|Epistra
エピストラ株式会社

【イベント登壇】「RINK FESTIVAL 2025」にて代表・小澤が講演いたしました

【イベント登壇】「RINK FESTIVAL 2025」にて代表・小澤が講演いたしました

2025年2月14日、エピストラ株式会社の代表取締役CEOである小澤陽介が、神奈川県主催の「RINK FESTIVAL 2025」に登壇いたしました。本イベントは、再生医療および細胞治療の産業化を推進するためのネットワーク「RINK(Regenerative medicine & Cell therapy industrialization network of Kanagawa)」が主催し、羽田空港第3ターミナル内のTIAT SKY HALLにて開催されました。

小澤は、15:00からのセッションB「AIが切り拓く再生医療の未来」において、AI技術の活用が再生医療分野にもたらす革新性と、当社の取り組みについて講演をオーガナイズしました。具体的には、AIを活用した培養条件の最適化やロボティクス技術との組み合わせによる培養の自動化、データ解析と品質管理の向上など、再生医療の実用化に向けた最新技術とその応用例を紹介いたしました。

本セッションには、以下の専門家の方々が登壇され、活発な議論が交わされました。

  • 株式会社島津製作所 細胞ビジネスユニット 細胞解析グループ グループ長 鈴木 崇 様
  • アステラス製薬株式会社 CMCディベロプメント 原薬研究所 所長 つくばバイオ研究センター センター長 山口 秀人 様
  • 理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー 高橋 恒一 様
  • 名古屋大学 大学院創薬科学研究科 准教授 加藤 竜司 様

かながわ再生・細胞医療産業化ネットワーク RINK
https://rink.kanagawa.jp/